お問い合わせ・ご相談・ご依頼はこちら

24時間365日いつでもお問い合わせください
0120-612-355

CASE17

お盆の期間には食べちゃいけない
ものがある?

CASE17イメージ

人物紹介

  • 知りたがりの妻のイメージ
    知りたがりの妻

    30代/育休を取りながら育児に奮闘中!
    元アパレル店員でインテリア、
    ガーデニングが大好き。

  • お坊さんの旦那
    お坊さんの旦那

    30代/住職歴10年
    奈良県明日香村にある唯称寺の住職。
    自身で考えたお寺の掲示板内容を
    Instagramにて配信中!

知りたがりの妻知りたがりの妻
お盆にはうどんを食べる地域があるって聞いたことがあるんだけど、逆に食べたらタブーなものってあるのかな。 
お坊さんの旦那
昔は、お盆中はお肉などは避けて帰ってこられているご先祖さまにお供えするお霊膳と同じものを食べていたんだよ。
知りたがりの妻
お霊膳って基本は精進料理だったよね...
お坊さんの旦那
そうそう!精進料理は魚やお肉を使わないわゆるヴィーガン料理ね。
だからお出汁も基本は干し椎茸、昆布など植物性。
知りたがりの妻
そっか! 鰹節は使わないってことね...
お坊さんの旦那

そうなるね、 精進料理には「酒肉五辛」というタブー食材があって、

知りたがりの妻
え!!
お酒とお肉は前に(※第1回のコラム)
聞いたことがあるけど、辛いものもNGなんだ!
お坊さんの旦那
「酒、肉(魚)、五辛」を避けるのがいいとされてるね。ちなみにその辛いものには、「にんにく、にら、ねぎ、らっきょう、のびる(生姜だったり諸説あり)」が挙げられるよ。
知りたがりの妻
ねぎも生姜も使いがちだなぁ。
お坊さんの旦那
ただ、なによりも重要なのは先祖さんをもてなす心!先祖さんを通して「命のバトンリレー」に 手を合わせる気持ちが大切だよ。
知りたがりの妻
第1回でも話してくれたけど、精進料理(お霊膳)の「食べた命をムダにせず」ってところに繋がるね!いちばん基本の大切なことだね。

お急ぎの方は
こちら

通話無料・24時間365日対応
0120-612-355